サンクスブログ

ハンドメイド好きな30代主婦

2022-01-01から1年間の記事一覧

やる気が出ない時

今日は昨日夜更かししてしまったせいで 全くやる気が出ませんでした。 女の子の日(まだ女の子とか言ってる←)だったこともあって とにかく頭痛がすごくてずっと横になっていました。 そんなこんなで大して作業ができない時もあるよね。 でもそんな時に大事…

自己投資50まん!

んちゃ!元ハンドメイド作家の私です。 築50年の義実家に我が物顔で住んでる怖いオカンです。 最近新たにインスタのスクールに入りました。 50万でした。 我ながらぶっ飛んでます。 ま、私簡単にいうとアフィリエイトがいいんです。 人前に出たくないし 映え…

築50年の義実家に暮らす主婦の副業レポ

こんにちは 今日は同居嫁として書いていこうと思います。 相変わらず副業というか ライターやインスタ集客やデザインや色々やってます。 ただ家が自営業なので しっかりと手伝いがあったんですが 夏から姉夫婦が移住したりもあって 手伝いはしなくて良くなり…

平凡な主婦がWEBデザインを勉強してみた結果・・・

WEBデザインを初めて1年 ついに!受注が来ました=============! お友達のお店をしている人が 私にお店の価格表を作ってほしいと言ってくれたのです、 というかWEbデザインをしたかったわけではなくて そもそもプログラミングを学習したくて …

ハンドメイドで月10万収益を得る方法

こんにちは! 今日はパート並みの収入を おうちで得られる 「ハンドメイドで月10万収益を得る方法」 こんなテーマでいきましょう! ちなみに私は ハンドメイド作家歴6年 洋服作家をやっております。 ステップ1 作品を作る 当たり前ですが、いい作品を作りま…

インスタで月1万円の収入を得る方法

こんにちは! 今日は早速インスタから月1万円の収入を 得る方法を解説していこうと思います。 月1万円あったら あなたは何に使いますか? パートに出ていれば 月5〜8万円はあるかな? それが6〜9万円になれば? いやいや ハンドメイド作家の売上が プラス1万…

インスタを仕事にしてみた主婦

インスタで収入を得る方法が 最近になったようやく分かった主婦です。 インスタって私あんまり好きではなかったんです。 だって、自慢する為のものだと 思っていたから!(どんだけ無知だったんだ!笑) キラキラしている人が目立つんだけど 地味に頑張ってい…

副業というかビジネスやりたくなった女

こんにちは お越しいただき感謝です。 私はとうとうビジネスを やりたくなりました。 そもそもビジネスの定義としては 人が求めているものを 提供して その価値提供の代わりに 収入が入る こういう事を目指してるわけです。 そしてもちろん 収入の確実性を目…

収入アップには文章しか勝たん

こんにちは ✔️月プラス3万円あったらなぁ ✔️支払いの恐怖から抜け出したいなぁ ✔️親孝行したいなぁ こんなお悩みありませんか? 実はこれ 過去の私の悩みなんです(笑) 4.5月は税金や、子供の入園入学など なにかと 出費がかさみますよね、、 ほんとにちょっ…

ありがた迷惑?

こんにちは 今日はうちの息子2人に 起こった悲劇について。 今日は長男くんが 実家のばぁばにどうしても会いたくなったようで 「ばぁばのとこ行く!」 と何度も言うので 正直私はあんまり 乗り気じゃなかったんですが 車を走らせ わざわざ 10分かけて← ばぁ…

作品が売れない時の改善点

今日はハンドメイド作品がどうしても売れない時の対処法! 書いていこうと思います! こんなお悩みありませんか? 『自信作だと思ったのに思いのほか売れないしいいねも付かない』 自分としてはかなり良いものができた!と意気揚々と出品するのだけれど なぜ…

厄年はどれだけ人の役に立ったか試される年

田舎のPTAは地獄だ そんな言葉を耳にした。 正直毎年こども園か小学校の役員をやっている。 人数いないから仕方ない 人数が少なくなっているのに 役員の数は減らない どうすべきだろう これは田舎に限ったもので 都会と言わずとも 規模200人〜300人くらいい…

ハンドメイドをしたいけど売れ過ぎたらどうしようという悩みについて

こんにちは 今日はハンドメイドをしたいけど売れ過ぎたらどうしようという悩みについて 私がハンドメイド作家をしていてよく聞く話なんですが、『ハンドメイド作家ってすごいよね、ハンドメイド私もしてみたいなー』という方はよくいるんですが、『じゃあし…

ハンドメイドをビジネスにする

ハンドメイドを続けたくなった今日この頃 どうもサンクスブログ運営者のむーむです。 最近この間の記事にも書きましたが 北原さんの経営術の動画をたくさん見てビジネスの勉強しています。 価格設定が難しくて 安くないと売れないし 高くないと続けられなし …

プログラミングスクールなしで独学でも教えてもらえるところってある?

こんにちは! プログラミング プログラミングスクールって気になっているけれど どこも すんごい高い。。。 ただ今の時代 独学か! それともスクールか!みたいな 2択のみ! というわけではないんですね プログラミング学習にも色んな選択肢があるので 紹介…

毛穴を開く習慣に要注意!毛穴の黒ずみ作りを無意識に行っている可能性も。。。

こんにちは! 毛穴とお友達主婦です 私は毛穴について長年悩んできました。 本当に無くならない毛穴。 そんな毛穴に少し変化が出てきたので シェアさせてもらいたいと思います 毛穴を作る悪習慣は メイクを落とさず寝る 朝洗顔しない 角栓を押し出す、または…

ズボラ社長北原孝彦さんのYouTubeを見た主婦。グーグルアドセンスはいらないと思っていたブログへの価値観が揺らいだ。

こんにちは 今日はズボラ社長北原孝彦さんのYouTubeを見た話。 北原さんというかた知っている人多いのでしょうか? そこはわかりませんが、 この方のYouTubeすごく面白かったんです。 経営とはとか、 ものすごくシンプルで。 特に最初にブログを始めて グー…